方針発表2012-10-11 Thu 14:16
いよいよバトスピ新弾・聖剣時代が今週末に発売!
某wikiでは、既にほとんどのカード情報が明らかになっており、毎度フライングゲッターの方々には感心させられる。 ひとまず、そこから得た情報をベースに、自分のデッキ構築の方針を発表。 ★無魔ボルドー 当然の如く新紫X・冥府三巨頭バロック・ボルドーは入れるでしょ、ということで、無魔を再発掘。 低コスト無魔を中心に構築し、摩天楼でドロー&コアシュートサポート。ギガッシャで使い回しつつ、時が来たらボルドー殿にご降臨願うというコンセプト。 速攻気味に動けるようになると思われるが、サンクシャイン等はコア外しとボルドーで攻略。 天敵レオは今のところお手上げ予定。 ★混色ザンパー 個人的に密かな注目株・スピノザンパーを活用したい。 破壊時効果による地竜のシンボル追加&連鎖時コア7シュートという強力な必殺技を炸裂させたい。 破壊時効果は、ベリオットとイビルグライダーを使って破壊させずに連続発動を狙う。1回の効果は持ちこたえられても、2回目の通算14コアシュートを耐えるのは相当無理があるはず。 場を壊滅させつつ、効果でシンボルを増やした地竜でフィニッシュ! シンボル確保&場持ちの点でロロを活用していきたい。その他仕込みを整えるまでの過程においては、サンクシャインや絶甲氷盾等、テガマル張りの時間稼ぎ手段を要するだろう。 まずはカードを入手するところから。 ペンドクルス優先だな。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|